日本人の美意識は、腹8分目。
形成外科のドクターとお話しをしていて、
歯科との共通点に気が付きました。
クリニックの場所がら、色々な国の方がおいでになりますが、
治療したからには、過激な結果を求める外国の方にくらべ、
日本人の患者様は、控え目な結果を希望されます。
それは、美容外科の方も同様なようです。
日本人は、自然な状態を、変えてゆくことに、
メンタルブロックがあります。
周囲の反応も、美しさを貪欲に追求する者に対して、
きびしいこともあります。
というわけで、
オールセラミックで治療をする際、
色を選ぶのにとても悩まれる方が多いです。
前とあまり変わらないのはもったいない、
けど、
新庄選手のような歯は無理。
わかる気がします。
わたしも、やや内気なので、
真っ赤な服などは気おくれするというか、
自分の内面が負けてしまう。
新庄選手は、
あの真っ白な歯に負けないオーラの持ち主なのでしょうかね?
腹、8分目のビューティーコロシアム。
控え目で、
品がよく、
周囲との調和も尊び、
自由に美を追求される方も確実に増える一方、
多くの日本人の美意識は、やっぱり腹8分目。
お国柄が出るんですね。
2008年11月19日
猿の歯
今日の朝、娘を幼稚園に送ろうとして、
玄関を出たら、
「ママ、犬」
「どこ?」
「!!!」
「猿だぁ!!!!!!!」
私の目玉は10cmくらい飛び出したのではないでしょうか?
閑静な住宅地。
ひとり、民家から民家へ不法侵入を繰り返す
日本猿
他に目撃者がいなかったせいもあり、
ショックが大きく。
夢なのか?いや、あれはサル。日本猿だった。
ゲラゲラ笑いが止まらない娘と、
通園途中の交番で、
「あの、サルが歩いていました。お一人で。」
一応通報しました。
「いるんです。つかまらなくて。」
「猿は、窓とか開けますから、鍵をかけて下さい。」
「お譲ちゃん、お猿は引っ掻くから近づいちゃだめよ」
あぁ、カラスみたいに、普通に猿が闊歩する世の中になってしまった。
ところで、サルの歯は人間より、犬歯が発達しています。
特に、オスはなわばり争い、雌の取り合いなどで
戦うために、牙が大きく発達していて、
しかも、薄くギザギザして切れ味抜群。
見た目は、かわいらしいのですが、
おまわりさんのおっしゃる通り危険な動物といえます。
近隣を、ベビーカーでお散歩する友人には、
一応、サル出没メールを送り警戒を促しました。
ベビーカーで、卵ポーロなんか食べていたら、
襲われるかもしれません。
動物は好きですが、
猿もかわいいのですが、
住宅地をブラブラするのは
やめていただきたいです。
2008年11月11日
デンタルフロス
硬い肉を食べると、歯の隙間に肉がはさまって、
いつまでも気になってしょうがない。
といった経験は皆様も
あるのではないでしょうか?
自分が現代っ子だなぁ。と思う瞬間ですが、
アウトドアで、バーベキュー&キャンプの時
フロスや、耳かきを忘れると
ものすごいストレスを感じます。
何がアウトドアだって感じますが、
一応歯医者ですので、フロスは習慣になっています。
歯磨きの時は、仕上げにフロスは基本
ないと、気持ちが悪くて、
いつまでも、舌でつつきまわして、
舌に口内炎ができそうになります。
ニューヨーク大学の研究で、
こんなものがありました。
双生児のうち、一人にだけフロスを
2週間使わせるという実験。
たったの2週間でも、歯周病関連菌の数は、
フロスを使わなかった被験者の方が多量に存在しました。
歯と歯の間に残った食べカスをきちんと掃除しないと、
細菌はウヨウヨ増殖するわけです。
やはり、テント生活にも、フロスはもって行こう。
2008年11月 6日
|